011: 履修した?ピクミン2の【運搬速度論】

僕が使ってる教科書

今回のしれごとがてらでは,ピクミン研究家 (?) のMuratsubo氏が構築した「運搬速度論」というのはなぜ優れているのか,という点について話しました.それに加えて,任天堂のゲームづくりの基本である「体をひねって着地する」というのが成功するときとしないときがあるという話もしていきます.

初代ポケモンの入れ替えバグの解説動画がYouTubeにあった気がするんですが,見当たりませんでした…

Twitter: https://twitter.com/suminagame

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください