014: 21世紀の万葉集?! #平成最後のフォント って何?

動画でやっているチュートリアル Blender Tutorial: Fuzzy Stuffed Bear

『平成最後のフォント』プロジェクトページ みんなで1文字づつ作って『平成最後のフォント』を作ろう

初州が「エ」のタイプフェイスデザインで参考にしたフォント

Home Style is a revival of a very old font previously thought to have been designed by Joseph Gillé in or around the year 1820, however recent evidence from France suggests that an artist by the name of Silvestre from the same time period may be the true designer of this font.

Home Style | Webfont & Desktop font | MyFonts

『平成最後のフォント』はこうなりそう?という予想. (このPDFの103ページに書体見本があります) TAm-rb

今回のしれごとがてらでは,2019年1月23日に募集を開始したフロップデザイン主催のフォント制作プロジェクト『平成最後のフォント』に参加した感想をお話しました.初州はカタカナの「エ」のタイプフェイスデザインを担当しましたが,その際に考えたデザインの由来や,このプロジェクトの最終成果物について妄想を膨らませました.こうした楽しいプロジェクトに参加できるのはとても嬉しいですね.

Twitter: https://twitter.com/suminagame

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください