すみながめ公式サイトを開設
「すみながめ」は2016年4月3日に開設されたデザインスタジオです.すみながめのYouTubeチャンネルではInkscapeのチュートリアル動画を100本以上も掲載しており,この数は日本最大です!このウェブサイトでは,YouTube上のチャンネルの動画公開と合わせて,デザインに関する情報を発信します.
デザインスタジオ「すみながめ」の取り組みは,YouTube上でのInkscape解説動画の公開だけではありません.他にも多くの取り組みを通じて,みなさんが思い描いたイメージを自由に実現できるためのお手伝いをしています.これはすみながめの活動理念でもあります.
ロゴ・アイコン 制作請負
すみながめにデザインを依頼できます.ソーシャルメディアやブログなどで,自分だけのオリジナルのアイコンやロゴが必要になる場面はたくさんありますね.そうした場面に役立つかっこよくてキレイなデザインをあなたのためにご制作します!詳しくは上記リンクのページをご覧ください.

フリーフォント 制作・配布
すみながめはフォントの制作と配布を行っています.Tabashikeは,読みにくさに特徴のあるひらがな・カタカナのフォントです.

下のテキストエリアで試し打ちして,面白いと思っていただけたらぜひこのページからダウンロードしてくださいね!
眺墨賞 – デザインのエッセンスを解説
すみながめの公式サイトで,毎月優れたデザインを取り上げてそのデザインを解説する企画が「眺墨賞」です.眺墨賞の記事を読めば,どのようなデザインがなぜ優れているのかを,分析的に理解することができますよ.

ポッドキャスト配信
すみながめの最初の活動は,Inkscapeのチュートリアル動画をYouTubeに公開することでした.そして2019年現在でもその軸はぶれていません.すみながめのYouTubeチャンネルの主な視聴者は,これからデザインソフトウェアの使い方を身に着けようとする皆さんなのです.

そうした皆さんの少しでもお役に立ちたいと思い始めたポッドキャストが『初州芳のしれごとがてら』です (詳しくはこの記事を).ポッドキャストのエピソードはこのページから一覧できますので,どうぞ時間のあるときにお楽しみくださいね.
実践者の会

『すみながめ 実践者の会』は,すみながめの活動により深くご参加いただける方のためのスポンサープログラムです.すみながめは『実践者の会』の会員の方 (スポンサー) のご支援を頂くことで活動を続けることができています.会の詳細についてはこちらの動画をどうぞご覧ください!
ご入会頂くと,以下のような様々なメリットがあります!どうぞ,すみながめのサポートをよろしくお願い致します.
- ポッドキャストの全文検索の機能が利用可能
- Inkscape 解説動画で制作した SVG データの配布
- オリジナルフォント Tabashike を使ったカルタをご進呈
