コンテンツへ移動する
すみながめ | Inkscape の使い方を解説

すみながめ | Inkscape の使い方を解説

Inkscapeで簡単に.あなたのクリエイティブを加速するデザインスタジオ「すみながめ」

メニュー
  • 最新記事
  • 「すみながめ」とは
  • フリーフォント Tabashike
  • 初州芳のしれごとがてら
  • 制作依頼/お問合せ

カテゴリー:Inkscape

投稿日:2019-08-022019-11-18Inkscape

Splatoonみたいなインク跡のアートワーク #053

投稿者 初州 芳Splatoonみたいなインク跡のアートワーク #053 への2件のコメント

2015年に初めて登場し,2017年には続編も発売…

続きを読む
投稿日:2019-07-292019-11-18Inkscape

基本操作:ページグリッドでロゴ作成 #052

投稿者 初州 芳基本操作:ページグリッドでロゴ作成 #052にコメント

Inkscapeにはページグリッドという機能があり…

続きを読む
投稿日:2019-07-172021-05-08Inkscape

簡単な立体ロゴのチュートリアル #051

投稿者 初州 芳簡単な立体ロゴのチュートリアル #051にコメント

Inkscapeの「モーション」という機能を使えば…

続きを読む
投稿日:2019-07-052019-11-18Inkscape

キラキラでメタリックな80’s風ロゴアートワーク #050

投稿者 初州 芳キラキラでメタリックな80’s風ロゴアートワーク #050 への1件のコメント

この動画では,Inkscapeを使って80s風のメ…

続きを読む
投稿日:2019-06-272019-11-18Inkscape

シンプルな写真トリミングの方法 #049

投稿者 初州 芳シンプルな写真トリミングの方法 #049にコメント

Inkscapeはとても高機能なソフトウェアで,も…

続きを読む
投稿日:2019-06-172019-11-18Inkscape

立体的な球状のロゴ作る #048

投稿者 初州 芳立体的な球状のロゴ作る #048にコメント

立体的で光沢のあるロゴはとても見栄えがします.今回…

続きを読む
投稿日:2019-04-172019-11-18Inkscape

シンプル!和洋折衷な羅針盤のイラスト #047

投稿者 初州 芳シンプル!和洋折衷な羅針盤のイラスト #047にコメント

今回のチュートリアルでは,和洋折衷な印象の羅針盤の…

続きを読む
投稿日:2019-03-162019-11-18Inkscape

ラインハーフトーンの作り方 | How to make a line halftone in Inkscape #046

投稿者 初州 芳ラインハーフトーンの作り方 | How to make a line halftone in Inkscape #046にコメント

今回のチュートリアルでは,ラインハーフトーンの作り…

続きを読む
投稿日:2019-02-242020-01-24Inkscape

色味のグラデーションを使って孔雀のハネ #045

投稿者 初州 芳色味のグラデーションを使って孔雀のハネ #045にコメント

オスの孔雀は美しい羽を持っています.尾羽に付いたた…

続きを読む
投稿日:2019-02-102019-11-18Inkscape

簡単タランチュラをグラデーションで描く #044

投稿者 初州 芳簡単タランチュラをグラデーションで描く #044にコメント

皆さんはタランチュラを見たことがありますか?初州う…

続きを読む

投稿ナビゲーション

前のページへ ページ 1 ページ 2 ページ 3 … ページ 7 次のページへ

検索

自己紹介

初州 芳 (ういす かおる). 1990年生まれ.イラストを描くのが好き. 文字を描いたり,架空の創作動物を描いたりします.

カテゴリー

  • Inkscape
  • 眺墨賞
  • しれごとがてら
  • 制作実績
  • お知らせ

実践者の会

人気の投稿

【眺墨賞】ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド #010
楕円に正確な接線を引く方法 #005
超難問?解けない数独の作り方! #060
【眺墨賞】修悦体 #035
箱ひげ図で見る成長戦略
【眺墨賞】京都 瓢嘻 #018
簡単!メタル文字のロゴ作成! #057
テキストを円形に並べたエンブレムの作成 #008
©︎ 2016 Suminagame
Amphibious Theme by TemplatePocket ⋅ Powered by