歴史を紐解く!2020年 活動まとめ + 次の展望
2020年はすみながめにとって多くのことを達成した年となりました!これもひとえに Inkscape を使う皆さまと,すみながめを支えていくれている皆さまのおかげです.本当にありがとうございます!
31個の Inkscape の使い方 解説動画を公開
すみながめの YouTube チャンネルでは活発に Inkscape の解説動画/チュートリアル動画を公開していますが,2020年は新たに31本の Inkscape の使い方解説動画を公開しました!これによりすみながめの Inkscape の使い方動画は166個を数え,より一層「日本最大の Inkscape 解説チャンネル」としての立場を確立することができました.

1時間超えの長編ポッドキャストを6話 配信
初州芳のしれごとがてらは2019年に始まったすみながめのお喋りコンテンツで,特に話題を用意せず思いついた内容 をマイペースで配信する新企画です,「しれごと」は漢字で「痴れ言」と書きますが,これをもっと分かりやすい言葉で言えば「戯れ言」「くだらないこと」という意味です.

しれごとがてらは YouTube とポッドキャストの両方で配信を行っており, 配信したエピソードの合計時間は53時間を超えました.2020年は特に YouTube 版に高い人気をいただくことができ,累計1.2万回以上も再生していただきました!これは2019年に公開したエピソードの累計再生回数が約5,000であるのととても対照的です.
不本意にもペースを乱した眺墨賞の表彰
すみながめの公式サイトで,毎月優れたデザインを取り上げてそのデザインを解説する企画が「眺墨賞」です.毎月1つのデザインを取り上げて表彰することを標準としていますが,2020年は4つを取り上げたのみでした.標準と比べて8つの表彰を行えていませんが,これは優れたデザインがなかったわけではありません.

すみながめでは継続的にデザインのトレンドを観察し,その動向を分析しています.2020年5月分や6月分の表彰対象もすでにリストされてますので,楽しみにしていただいている方はもう少しだけ表彰をお待ちください…!
主要な統計: #sub & \(Q_2\)
統計については読者の皆さまはあまり関心がないかもしれませんが,初州自身の振り返りのためにここに書かせてください.2020年はすみながめにとって大幅な飛躍の年となり, YouTube チャンネルの登録者数 (省略して #sub
と書きます) が2,000人を超え,12月31日時点で2,700人を超えました!グラフに書くとよく分かりますが,#sub
は1年毎に倍増している計算です!

#sub
と vpd
の推移views/day
については詳しい解説を書いていますので詳細はそちらに譲りますが,簡単に説明するなら「すみながめの動画が平均的に1日に何回見られているか」を表しています.2020年の目標を\(Q_2\gt1\),つまり「半分以上の動画が毎日1回以上されるようにする」としていましたが,これを達成することができたのは,すみながめにとって大きな達成でした!
目標の達成度と2021年
2020年の目標をこのように定め,公言していました.結果的には3つを達成し,2つが未達成でした.特に記事追加が遅れているのは初州として見逃せないと感じています.すみながめのウェブサイトは多くの人に読まれているので,コンテンツ追加が滞るのは好ましくありません.
目標 | 成否 | 到達度 |
---|---|---|
YouTube 上の全動画のサムネイル更新の完了 | ✓ | 100% 完了! |
毎月2つの Inksacpe 記事を追加 | × | 1年で2つしか追加できず… |
オリジナルフォント Tabashike のアップデート | × | 微調整するも,成果が未公開 |
\(Q_2\gt1\) の達成! | ✓ | \(Q_2 = 1.13\) (2020/12/31 現在) |
チャンネル登録者 2600人! | ✓ | 約2,730人 (2020/12/31 現在) |
この状況を受けて,すみながめの2021年の約束をここに記載しましょう!
#sub
> 5,400- \(Q_2\gt1.5\)
- Inkscape 解説記事 #070 公開
- Inkscape 解説動画 #207 公開
- 眺墨賞 #062 表彰
- Tabashike ver.1.1 リリース
それぞれその背景を簡単に記して,この記事の締めとしましょう!
- 登録者数は1年毎に倍増しています!そのペースを維持し,現在の2,700人から倍増を目指します!
- じわりじわりと登録者数が増えるに従って,過去動画も見られる傾向が高まることを期待します!
- 解説記事は大きく遅れを取っていますが,まずは1記事/月 以上の頻度で更新しましょう!
- 2021年12月はすみながめの69ヶ月目です!3本/月の頻度を維持し,動画を出し続けます!
- 2021年12月にスケジュール通りの表彰が行えるように体制を整えましょう!
- Tabashike は古くなってきています.改善点を改善し,新品のフォントを再リリースしましょう!